1993-01-01から1年間の記事一覧
「新桃太郎伝説」は、1993年12月24日にハドソンより発売されたスーパーファミコン用ゲームソフトです。 ゲーム概要 監督はさくまあきらが、イラストは土居孝幸が、音楽はサザンオールスターズの関口和之が担当している。 ファミリーコンピュータ版『桃太郎伝…
「餓狼伝説スペシャル」は1993年12月22日にSNKより発売されたNEOGEO用格闘ゲームです。 ゲーム概要 1993年9月16日に日本のSNKから稼働されたアーケードゲームの移植作品。 1993年9月16日に登場。1992年12月に発売された『餓狼伝説2』(以下『餓狼2』と表記)の…
「パーティークイズ MEGA Q」は、1993年11月5日にセガ・エンタープライゼスより発売された、メガドライブ用のクイズゲームソフトです。 ゲーム概要 メガドライブでは数少ないクイズゲームソフトである。 コントローラー接続端子拡張ユニット「セガタップ」を…
「ストリートファイターⅡダッシュプラス CHAMPION EDITION」は1993年9月28日にカプコンより発売されたメガドライブ用格闘ゲームです。 ゲーム概要 シリーズ第2作をベースに、追加要素を盛り込んだオリジナル作。 初めて「四天王」が使えるようになったアーケ…
「ガンスターヒーローズ」は1993年9月10日にセガより発売されたメガドライブ用アクションシューティングゲームです。 ゲーム概要 かつてコナミでアクションゲームなどを開発していたスタッフが独立して、新会社のトレジャーを立ち上げて製作した一作目のソフト…
「くにおくんのドッジボールだよ全員集合!」は、1993年8月6日にテクノスジャパンから発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。 ゲーム概要 1988年7月26日に発売されたファミコン用ソフト『熱血高校ドッジボール部』をスーパーファミコンでリニューアルし…
「スーパーマリオコレクション」は、ファミリーコンピュータの発売10周年を記念して、1993年7月14日にスーパーファミコン用のアクションゲームとして任天堂が発売したゲームソフトです。 ゲーム概要 ファミリーコンピュータ(FC)で発売された以下のマリオシ…
「ストリートファイターⅡターボHYPER FIGHTING」は1993年7月11日にカプコンより発売されたスーパーファミコン用ゲームである。 ゲーム概要 前作「ストリートファイターII」のマイナーチェンジ。前作を超える20MBitロムカセットを採用した。キャラクターは前…
「スーパーファミリーテニス」は1993年6月25日にナムコにより発売されたスーパーファミコン用テニスゲームです。 ゲーム概要 ファミリーシリーズの1つでシンプルな操作で多彩なショットを打ち分けることができ、テニスの奥深い攻防を手軽に楽しめます。 基本的…
「スノーブラザーズ」は1993年5月28日に東亜プランが開発しテンゲンから発売されたメガドライブ用固定画面アクションゲームです。 ゲーム概要 以下の3種類のアクションにより構成される。 1.キー操作で自機を左右に移動、およびBボタンでジャンプ。2.敵キャラ…
「ファイナルファイト2」は、1993年5月22日にカプコンより発売されたスーパーファミコン対応ベルトスクロールアクションゲームです。 ゲーム概要 『ファイナルファイト』シリーズの2作目(スーパーファミコン版では3作目)。 前作でマッド・ギアは壊滅したが…
「ジョイメカファイト」は、1993年5月21日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用のロボット格闘対戦アクションです。 ゲーム概要 ロボット同士が戦う対戦型格闘ゲームで、イーロボ(味方ロボット)を操作しワルロボ(敵ロボット)を倒していく「ク…
「ブレス オブ ファイア 竜の戦士」は1993年4月3日にカプコンより発売されたスーパーファミコン用RPGです。 ゲーム概要 カプコン初の本格派RPGであり、後のブレスシリーズの原点となった作品。主人公である竜族のリュウを初め、仲間キャラクターが全て普通の人…
「Pop'nツインビー」は、1993年3月26日にコナミより発売されたスーパーファミコン用縦スクロールシューティングゲームです。 ゲーム概要 ツインビーシリーズの6作目であり、SFC初のツインビー。設定やキャラクターを踏襲しつつ完全な新作として発売された。ス…
「DEAD DANCE」は、 1993年3月26日にジャレコより発売されたスーパーファミコン用格闘ゲームである。 ゲーム概要 ストーリーモードと練習モードと対戦モードとオプションモードがある。 ストーリーモードでは4人のプレイヤーから1人を選び、残りのプレイヤーキ…
「星のカービィ 夢の泉の物語」は1993年3月23日にファミリーコンピュータ用ソフトとして任天堂より発売された横スクロールアクションゲームで、開発元はHAL研究所です。 ゲームの概要 『星のカービィシリーズ』の第2弾であり、ファミコン唯一のカービィであ…
「餓狼伝説2 -新たなる闘い-」は、1993年3月5日にSNKが発売したネオジオ用2D対戦格闘ゲームです。 ゲーム概要 『餓狼伝説 宿命の闘い』の続編。1992年12月10日に稼働したアーケードゲームの家庭用移植作品。 今作から体力が一定値を下回っている時のみ使用可…
「メタルマックス2」は、データイーストより1993年3月5日に発売されたスーパーファミコン用ソフトです。 ゲーム概要 物語は凶悪な武装組織「バイアス・グラップラー」と主人公たちとの戦いという形で進められる。主人公はグラップラーを親の仇として追い、メ…
「コズモギャング・ザ・パズル」は、 1993年2月26日にナムコより発売されたスーパーファミコン用落ち物パズルゲームである。 ゲーム概要 1992年11月に稼働されたアーケードゲームの家庭用移植作品。 上から落ちてくるコズモとコンテナをうまく並べて消しまし…
「スターフォックス」 は、1993年2月21日に任天堂より発売されたスーパーファミコン用3Dシューティングゲームです。 ゲーム概要 任天堂が手がけるフライトシューティングゲームである。ロムカセットに搭載されているスーパーFXチップ(三次元描画方面強化回路…