2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧
「ことばのパズル もじぴったん大辞典」は2004年12月16日にナムコより発売されたPlayStation Portable用パズルゲームです。 ゲーム概要 ルールとしては、ステージごとに決められた文字の集合から1文字ずつ選び、マスに置いて「ことば」を作っていくゲームで…
「絶体絶命でんぢゃらすじーさん3〜果てしなき魔物語〜」は、2004年12月16日にキッズステーションから発売された、ゲームボーイアドバンス向けアクションゲームです。 ゲーム概要 タイトルに「3」とあるが、漫画『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』のゲーム化…
「ズータイクーン2」は2004年12月10日にTHQジャパンから発売されたニンテンドーDS用動物園経営シミュレーションゲームです。 ゲーム概要 2004年12月10日にパソコン用ゲームとして発売された作品の家庭用移植作品。 30種類の動物と60を超える建物や地形を選択…
「ヨッシーの万有引力」は、2004年12月9日に発売されゲームボーイアドバンス用ゲームソフトです。 ゲーム概要 カートリッジに傾きセンサーが搭載されており、実際にゲーム機本体を傾ける事で画面に変化が起き、それを利用してプレイする。 傾き機能をを最大…
「直感ヒトフデ」はミッチェルが開発し2004年12月2日に任天堂より発売されたニンテンドーDS用パズルゲームです。 ゲーム概要 プレイエリアに並べられた白と黒のピースを一筆書きでなぞって反転させ、1列の中が同じ色に揃うとその列は消える。 ピースの外側に1…
「ポケモンダッシュ」は2004年12月2日に株式会社ポケモンより発売、任天堂より販売されたニンテンドーDS用レースゲームです。 ゲーム概要 ニンテンドーDSのローンチタイトルとして発売された。 ニンテンドーDSの特徴である「タッチペン(スタイラス)」を使…
「さわるメイド イン ワリオ」は2004年12月2日に任天堂よりローンチタイトルとして発売されたニンテンドーDS用さわる瞬間アクションゲームです。 ゲーム概要 基本的なルールは『メイド イン ワリオ』『まわるメイド イン ワリオ』と同様。ポーズ以外のほぼす…
「スーパーマリオ64DS」は、2004年12月2日に任天堂よりニンテンドーDSのローンチタイトルとして発売されたアクションゲームです。 ゲーム概要 64版「スーパーマリオ64」を元に、様々な新要素が搭載された。なお、登場キャラクターは64版のモデルデータを流用…
「きみのためなら死ねる」は、セガが2004年12月2日に発売したニンテンドーDS用ゲームソフトです。 略称「きみしね」。ニンテンドーDS本体と同時にローンチタイトルとして発売された。 ゲーム概要 本作は、街ですれちがった女性に一目惚れした主人公が「ラブ…