@SRPG
「ファイアーエムブレム エンゲージ」は、任天堂より2023年1月20日に発売されたNintendo Switch用シミュレーションRPG。 ゲーム概要 ファイアーエムブレムシリーズの18作目であり、Nintendo Switch向けとしては2作目となる完全新作である。4つの王国と1つの聖…
「ファイアーエムブレム 風花雪月」は2019年7月26日に任天堂より発売されたNintendo Switch用シミュレーションRPGです。 ゲーム概要 遥か太古より在りし地、フォドラ。天上より女神の見守るといわれるその大地は、三つの勢力によって統治されています。 千年以…
「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」は、2018年4月26日にアクアプラスより発売されたPlayStation 4用シミュレーションRPGである。 ゲーム概要 2002年4月26日に発売されたPC用ゲーム『うたわれるもの』の家庭用移植HDリメイク作品。 本作品は主人公「ハク…
「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」は、インテリジェントシステムズが開発し、任天堂より2017年4月20日に発売されたニンテンドー3DS用シミュレーションRPGです。 ゲーム概要 1992年3月14日に発売された『ファイアーエムブレム』シリーズの…
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」は、インテリジェントシステムズ開発・2017年2月2日任天堂発売によるスマートデバイス向け基本無料アイテム課金制のスマートフォン用ゲームアプリです。 ゲーム概要 これまでのファイアーエムブレムシリーズは据え置き機…
「Miitopia」は、任天堂より2016年12月8日に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフトです。 ゲーム概要 プレイヤー自身のMiiや友人・知人などのMiiを本作の登場人物として配役(いつでも変更可能)し、Mii達の冒険を見守りつつサポートするゲーム。 本作では…
「ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜」は2015年11月19日にコーエーテクモゲームスから発売された錬金術再生RPGです。 ゲーム概要 錬金術によるアイテム作成を主題としたアトリエシリーズの中で外伝作を除く17作目のゲームで、「不思議」シリーズの1作…
「ファイアーエムブレムif 白夜王国」は、2015年6月25日に任天堂より発売されたニンテンドー3DS用シミュレーションロールプレイングゲームです。 ゲーム概要 「もしも(if)」をキーワードに掲げており、プレイヤーの選択によってシナリオ・マップ・キャラク…
「ファイアーエムブレムif 暗夜王国」は、2015年6月25日に任天堂より発売されたニンテンドー3DS用シミュレーションロールプレイングゲームです。 ゲーム概要 「もしも(if)」をキーワードに掲げており、プレイヤーの選択によってシナリオ・マップ・キャラク…
「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~」は 2015年3月26日に コーエーテクモゲームスより発売されたニンテンドー3DS用ゲームです。 ゲーム概要 2009年6月25日にPlayStation3で発売されたアトリエシリーズの中の、アーランドシリ…
「ファイアーエムブレム 覚醒」は、2012年4月19日に任天堂より発売されたニンテンドー3DS用シミュレーションロールプレイングゲームです。 ゲーム概要 『ファイアーエムブレム』シリーズの第13作目で、第10作目『暁の女神』以来約5年ぶりとなる完全新作であ…
「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜」は2010年7月15日に任天堂からニンテンドーDS向けに発売されたシミュレーションRPGです。 ゲーム概要 ファイアーエムブレムシリーズ第12作(パッケージとして発売されたものに限る)で、1994年に発売…
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」は2008年8月7日に任天堂から発売のニンテンドーDS用シミュレーションロールプレイングゲームです。 ゲーム概要 ファイアーエムブレムシリーズ第11作目で1990年4月20日にファミリーコンピュータ用ソフトとして発…
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」は、ファイアーエムブレムシリーズ第3作で、1994年1月21日スーパーファミコン用ソフトとして任天堂から発売されたシミュレーションロールプレイングゲームである。 ゲーム概要 『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の続…
「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」は、1990年4月20日ファミリーコンピュータ用ソフトとして任天堂から発売されたシミュレーションロールプレイングゲームシリーズであるファイアーエムブレムシリーズ第一作目です。 ゲーム概要 シリーズの第一作にして…