天才軍師のゲームプレイ記録

天才軍師のゲームプレイ記録

プレイしたゲームのレビューとちょっと思い出を語るだけ ゲームレビューは未完成で暇な時に更新してます なるべくネタバレしないようにはしてます

DIRT 5

「DIRT 5」は、2021年8月5日にエレクトロニック・アーツにより発売されたPlayStation 4用レースゲームである。

f:id:mohie1104:20220117114157j:image

ゲーム概要

グラベル、氷、雪、砂など、世界中のトラックに車輪の痕を残し、人気のラリーカーからトラック、偉大なGTカーまで、様々な車両を運転できる。

世界10か所にまたがるロケーションで70を超えるルートを走ることが可能。

分割画面での4人プレイ、最新のプレイグラウンドモード、ストーリー展開のあるキャリアモード、革新的なマルチプレイヤーアクションなど、多彩なゲームモードが搭載されている。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20220309224155p:image

オフロードレースで色々な種類の車で、色々なルールの元レースを楽しめるゲームです。

オンロードオフロードはもちろん、氷の上を滑りながら走ったり派手なパフォーマンスを決めて得点を稼ぐモードだったり色んな楽しみができます

レース中に時間が経過し昼夜が逆転したり天候が変わったりとギミックがあるが、視認性が悪くどこを走ればいいか分からなくなりがちな部分も、特にカメラアングルが酷く高低差があるとこを走ると次にどこを進めばいいかマップを頼りにしなきゃ行けないようなとこも…

他のレースゲームと異なりどんどんぶつかったりと派手な感じで、純粋にタイムを競うような感じというよりパーティ感覚なイメージが感じました

Hunter's Arena: Legends

「Hunter's Arena: Legends」は、2021年8月3日ににMantisco Co.より発売されたPlayStation 4用バトルロワイヤルゲームである。

f:id:mohie1104:20210823183231p:image

ゲーム概要

世界を乱す混沌を終わらせるため、神秘と危険で満ちている世界のハンターになって、妖怪と敵退魔師を一掃することが目的。

攻撃と防御、回避と反撃が含まれた武術を駆使し、妖怪と29人の他のプレイヤーを全て倒して生き残るのが目標である。

ソローモードでは自分の戦略と腕前が、3人組で戦うトリオモードではチームワークが最も重要。

真っ向勝負だけが筋ではありません。時には不意打ちが、時には地形を生かす攻撃が有効です。

手段は問わず、生き残ることが大事である。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20210823185230p:image

バトルロワイヤルとアクションゲームを合わせた作品で、敵を倒して武器やレベル上げをして強化して他のプレイヤーを全員倒すことが目的です

ガンシューバトロワより武器のランダム性の運ゲーにならず実力で遊べるのは良いと思います。

キャラクターの性能差は結構あるためバランスはイマイチかもしれないです

Pokémon UNITE

「Pokémon UNITE」は、株式会社ポケモンとテンセントゲームズのゲーム開発部門TiMi Studiosが共同開発し、2021年7月21日にNintendo Switch向けに配信されたチーム戦略バトルゲームです。

f:id:mohie1104:20210811003159j:image

ゲーム概要

ポケモンユナイトは5対5のチーム戦略バトルゲームであり、ゲームマップは2つに分割され、それぞれに複数のゴールポイントがある。プレイヤーは、AIの「野生」のポケモンを倒して(捕まえると呼称)ポイント(エオスエナジー)を獲得し、集めたポイントをゴールに運んで入れれば自分のチームの得点になる。各試合には10分の時間制限があり、各試合終了時までに合計得点が最も高いチームが勝利となる。なお、このゴールは一定の累計ポイントで消失するものとしないものや、それぞれの陣営のみ入れられるものと、両陣営のどちらも入れるものがあり、マップによって異なるものが設置されている。

プレイヤーが操作するポケモンは毎試合レベル1からスタートし、野生のポケモンを倒すたびに経験値を獲得してレベルアップ(最大15レベル)していき、新しいわざを覚えられるようになる[4]。ポケモンによっては一定レベルで進化する個体もおり、このタイプは進化したタイミングで大幅にステータスが上がる。本作には、ポケモンゲームで一般的なシステムである「タイプ相性」はない一方で、各ポケモンキャラクターに固有の「ユナイトわざ」が搭載されている。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20210811003619p:image

ポケモンシリーズのMOBA作品で、ポケモンを倒し敵入れたポイントを相手より多くゴールするというシンプルなゲーム性で誰でも楽しめるようになっています。

しかし、シンプルだが奥が深く、キャラや技構成、どのルートで行くか、攻め守りの駆け引きなどMOVAらしい戦略性の高さがあります。

キャラによる強さに差は結構あり強いポケモン、弱いポケモンが出ちゃっています。しかしどのキャラも可愛らしく動かしていて楽しいのでガチでやらない分には良いですが…

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」は、2021年7月16日に任天堂より発売されたNintendo Switchアクションアドベンチャーゲームである。

f:id:mohie1104:20210811005449j:image

ゲーム概要

2011年11月23日にWiiで発売された『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のHDリマスター作品で、Joy-con2本を用いることでWii版(Wiiモーションプラス+ヌンチャク)同様の直感的な操作が可能であるほか、新たにボタン操作にも対応したことが特徴である。

キャッチコピーに「濃密ゼルダ」とあるように、ゲームのボリュームだけでなく、遊びそのものの密度に重点が置かれている。また、現時点で、シリーズ通して時系列的に最初の物語となる事が示唆されている。

 

レビュー

【プレイ進行中】

クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜

クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜」は、ネオスより2021年7月15日に発売されたNintendo Switch用ソフト。『クレヨンしんちゃん』のゲームソフトとしては初のNintendo Switch用向け完全新作タイトルとなる。

f:id:mohie1104:20210805130236j:image

ゲーム概要

開発は『ぼくのなつやすみ』を手掛けたミレニアムキッチンで、同作のように自由に夏休みを過ごすゲームを『クレヨンしんちゃん』の世界観で遊ぶ内容となっており、恐竜などの非日常要素も含まれている。

ゲーム中の行動は基本的に何をしても自由となっており、虫取りや釣り、野菜を育てたり町の人々のおつかいをこなすといった達成要素が多数用意されている。一日は昼間と夜に分かれており、昼は一定時間が経過するとシロが迎えに来て晩御飯と風呂となり、夜の行動となる。

本作の一日の流れも『ぼくなつ』シリーズと同様に、夜に絵日記を書いて寝るとセーブ出来て翌日に移行し、朝の体操のあと、家族で一緒に朝ごはんを食べる時間が始まり、その日一日のヒントも提示される。これを繰り返して展開を進めていく。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20210805131041p:image

夏休みを満喫するゲームで、虫取りや釣り、農園、お手伝いなど自由に過ごすことができ、『ぼくのなつやすみ』のような楽しみができます。

そしてこの作品の特徴として、クレヨンしんちゃんを題材にしているところもあり、アニメらしい非日常的なストーリー展開や随所にギャグを挟んでいたり、子供向けな語りかけなどがあり『ぼくなつ』を期待しすぎるとそこが没入感を削ぎ、違和感になるかも知れません。

また、かすかべ防衛隊にそっくりな子供たちやひろし、みさえなどの原作メインキャラはあまり絡むことなく空気になりがちな点がクレヨンしんちゃんのゲームを期待してると気になるかもしれません。

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+」は、2021年7月8日にレベル5より発売されたNintendo Switch用ゲームである。

f:id:mohie1104:20231018225851j:image

ゲーム概要

2017年7月20日ニンテンドー3DSで発売された『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』の移植作品であるNintendo Switchの『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』からキャラクターの音声を、テレビシリーズのキャストに切り替えられる要素が追加されている。

レイトンシリーズの続編にあたり、レイトン教授の娘であるカトリーエイル・レイトン(カトリー)を主人公に据える。

これまでのシリーズ同様、ストーリーを進めながら合間の「ナゾ」を解いていくスタイルが本作品でも踏襲されているが、おもに壮大な旅や冒険を舞台とした『レイトン教授』シリーズに対し、本作品ではロンドンの街中や日常で起こる事件を中心に、コミカルかつテンポの早いストーリー展開を特徴としている。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20231117230222p:image

レイトンシリーズでレイトン教授の娘が主人公となる初のシリーズでリメイク前からナゾも追加されてボリュームはたくさんあって良いです。過去作と比べて、コインやナゾなどどこに何個あるかクリア後にわかりやすく表示され、章ごとに話が別れてるためナゾの取りこぼしも回収しやすく進行しやすくなってる点が良いと思います。

しかし、もとが3DSの作品のためかメモ帳など一部の機能は使い勝手が悪い点と、ストーリーが日常をメインにした展開で過去作より驚きが少なく、そして伏線を多く残したまま進むのはレイトンシリーズでよくあるが3DS以降新作がでてないため回収されるのかという不安が…

ストーリー一つ一つは面白く出来ておりアニメーションとかの出来は良いため楽しみながらナゾ解きできる良い作品だと思います。

ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング

「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」は2021年6月11日に任天堂より発売されたNintendo Switch用プログラミングゲームです。

f:id:mohie1104:20210611185926j:image

ゲーム概要

Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』内のToy-ConガレージVRを切り出して発展させ、商品化させたものである。 『任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト』と題されており、長いプログラムコードを書く代わりに、コントローラーの各入力やそれによって行う動作などを司る「ノードン」を繋げ、プログラミングを行えるソフト。例として、「スティックノードン」と「ヒトノードン」の『左右』を繋ぐと、スティック操作でゲーム内のヒトを左右に動かせるようになる。

ナビとノードンが説明や操作を会話形式で教えてくれ、ゲーム作りを体験することが可能となっている「ナビつきレッスン」と、自由にゲーム作りが行える「フリープログラミング」の2つのゲームモードがある。

レビュー

f:id:mohie1104:20210809233951p:image

アイディア次第で色々なゲームが作れるゲームで、また人が作ったものを遊んだり自分風に直したりなどプログラミングを直接しなくても楽しむことも出来ます。

プログラミングは初心者でしたが、チュートリアルはとても丁寧に作られており知識0の状態からでもオリジナルゲームを作ることができます。

仕方がないことではあるがノードンの数が上限があるということと、保存できるゲームの数があまり多くないという点は少し気になりましたが、それでも自由度の高さは素晴らしいと思います!

PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS

PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS」は2021年6月9日にセガより発売されたPlayStation 4用オンラインRPGです。

f:id:mohie1104:20210611013538j:image

ゲーム概要

三人称視点(TPS)のアクションゲーム。自由度の高いキャラクタークリエイト、アバターの着せ替え要素、レアアイテムの探索がメインコンテンツ。

2012年7月4日に配信された『ファンタシースターオンライン2』のパワーアップ作品で、グラフィックエンジンを更新しハイクオリティなグラフィックを表示できるようになったほか、キャラクタークリエイトの改善やマップのオープンフィールド化がされた。

 

基本料金は無料で、アイテム課金によって収益を上げるシステムとなっている(F2P)。またオンラインモード専用で、接続は日本国内からに限定されている。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20210823181840p:image

ファンタシースターオンライン2』から、さらにキャラクタークリエイトが出来るようになりました!

システム面や操作面も向上し、より遊びやすくなっているのが良いです!

アップデート前のアイテムをゲーム内コインで買えないため、遊び尽くすには前のをプレイしなくてはいけないため新規には入りにくいかもしれません。

Wreckfest

「Wreckfest」は、THQ Nordicにより2021年6月2日に発売されたPlayStation 5用レースゲームである。

f:id:mohie1104:20230214130923j:image

ゲーム概要

2019年12月19日にPlayStation4で発売された作品から、新トーナメント“Wrecking Madness”が追加されて新しく発売された作品。

ルール無用の極限のフルコンタクト・レーシングを体験でき壮絶なクラッシュ、ゴール直前の激しいデッドヒート、今まで見たこともないほどに変形する車体が特徴。
リアルな物理演算シミュレーションにより、その時限りの光景がいくつも生まれていく。

思う存分タイヤを焦がし、気の済むまで車体を壊し尽くすことが出来る。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20230317114746p:image

リアルな破壊が楽しめるレースゲームで、通常のレースだけではなく、ぶつかり合って破壊しあうデスマッチも楽しめます!ダートレースゲームですがどちらかと言うとバカゲー寄りの作品かと思います。 

車種も普通の車だけではなく、ぶっ壊れやすい芝刈り機や、頑丈だけど操作性は他に劣るスクールバス、後ろからぶつかれられればすぐにドライバーが吹っ飛んでしまう車輪が付いたソファーなど変な乗り物でのレースも出来るのが面白いです

また、リアルな破壊の特徴として、ぶつかったりで破損すると場所によって挙動が変わったりするというのも独特です。前輪が壊れれば真っ直ぐ進めなくなったり、ブレーキやエンジンが壊れれば運転パフォーマンスが下がったりと妙な拘りがあります

Virtua Fighter esports

Virtua Fighter esports」は2021年6月1日にPlayStation 4格闘ゲームです。

f:id:mohie1104:20210601145557p:image

ゲーム概要

セガ設立60周年記念プロジェクトで始動した作品で、2015年3月に稼働を開始した『バーチャファイター5 Final Showdoun VERSION B』を「eスポーツ」に最適化するようリメイクされたものである。

「ランクマッチ」「アーケード」「トレーニング」「オフラインバーサス」など従来のモードに加え、ダブルイリミネーションルールに対応した最大16名の参加が可能な「トーナメント戦」、総当たり戦の「リーグ戦」など、esportsシーンにあわせた多彩な新機能を搭載している。

 

レビュー

f:id:mohie1104:20210601150634p:image

派手なエフェクトはないが、コンボによりしっかりと実力で強くなれるタイプの格闘ゲームです。

eスポーツ用としてあるためゲームバランスもしっかりとされているだろうがやはり派手な技などがないためキャラにも印象が薄く感じる所も

アーケードモードもあるがただCPUと連戦するだけでストーリー性は微塵もなく対戦がメインのアーケードはおまけ程度に考えた方が良い