「ソニック フォース」は、セガゲームスより2017年11月9日に発売されたPlayStation 4用アクションゲームです。
ゲーム概要
敵を倒しながら進んでいき、ゴールにたどり着くか、ボスを倒すことでステージクリアとなる。リングを1個も持っていないときにダメージを受けるなどをした場合はミスになり、ステージの最初もしくは最後に通過したチェックポイントから再開になる。本作では残機が廃止され、ゲームオーバーがなく何度でもやり直すことができるが、タイムが60分を超えてしまうとタイムアップとなり、ワールドマップに戻されてしまう。
また本作ではプレイヤーの分身であるアバターを操作キャラクターとして選択することができ、選べる種族はイヌ・オオカミ・クマ・ネコ・トリ・ハリネズミの7種類。それぞれの種族に特性(スキル)があり、種族によってプレイスタイルが変化するようになっている。
ストーリーコンセプトは「ヒーロー(レジスタンス)軍vsエッグマン軍」とされ、メタルソニックを初めとする過去作品のボスキャラクターらがエッグマン軍の一員として登場する他、エッグマン側の黒幕的存在としてインフィニットが登場する。世界観を広げるためにレジスタンス軍側も仲間のキャラクターの操作や、テイルスやエミーといったソニックの仲間達が戦況報告として通信音声が入るという演出がとられている。 敵キャラクターについては、様々な時代の敵キャラクターを取り入れるという方針が取られた。
レビュー
シリアスで引き込まれれるストーリー展開とソニックシリーズのスピード感溢れるゲームスピードが楽しい作品。
本作は、3Dソニックとクラシックソニックの2種類を両方楽しむことができるのもファンにとっては嬉しい仕様になってると思います!
本作はオリジナルキャラを自分で作り主人公としてソニックと同時に扱えるシステムで、武器も色々な種類があり、状況や好みに合わせて使い分ける楽しみもあります!
また敵キャラも歴代のシリーズから抜粋されておりこちらもファンに嬉しいシステムとなっています。そして、無料DLCではシャドウを使って遊ぶこともできるところも個人的に良いと思います!