「ミステリーの歩き方」は、 2024年12月12日にイマジニアより発売されたNintendo Switch用アドベンチャーゲームである。
ゲーム概要
誰もが知られたくない”秘密”をかかえている
完全新作!
全3部作からなる連続ドラマ仕立てのミステリーアドベンチャー第一弾。
主人公達は30年前の未解決事件の調査のために避暑地として有名な「鳴美沢」に赴くが、登場人物達はそれぞれ何かしらの秘密をかかえている様子、、、
なぜか主人公だけが持つ”過去視”の能力。
プレイヤーは現代と30年前の過去とを行き来して事件の真相に迫ります。
現代パートは実力派人気声優のフルボイスによる掛け合いと美麗な背景が世界観を演出します。
過去パートは古き良きドット絵で表現され、懐かしいコマンド選択式で知られざる事実を探っていきます。
そして物語は様々な伏線を張りながら最終話に向かっていきます。
未解決事件の真相に迫るゲーム部分だけではなく、登場人物達の明るい振る舞いの裏に隠された胸の内にあるものが何なのか?その結末にもご注目ください。
レビュー
ミステリードラマを見ているかのようなにストーリーが展開していく推理ゲームです。各チャプター毎にOP、ED、次回予告があったり、チャプター数が1クール程度であったり、主人公含め全てがフルボイスになっており捜査、推理パート以外はオート再生すれば無操作でストーリーを追うことができたりとミステリーアニメドラマらしい感じが良いです。
ゲームとしては、主人公の過去視の能力を使い30年前と現在を行き来し矛盾や秘密を暴いていくことがメインとなる。過去視による30年前での調査はファミコン時代の推理ゲームを彷彿とさせるシステムや8bit風のデザインとなっており決められた行動ターン以内で推理のキーとなる現象を調査することが目的となっている。そして推理パートでは、過去視や既存の発言から矛盾などを見つけその人の過去や秘密を見破り事件解決の手がかりを見つけることが目的となっている。全体的に難易度は低く奇抜なトリックを暴くとかではないのでそういう推理が好きな人向けではないかもしれません。
また、キャラクターも個性的で面白いがアドベンチャーゲーム特有のいい意味でノリの痛さの令和最新版みたいな感じも人を選ぶかもしれません。