「毛糸のカービィ」は、任天堂より2010年10月14日に発売されたWii用ゲームソフトです。
ゲーム概要
『星のカービィシリーズ』としては初めてのWii専用ゲームソフト。据え置き型ゲーム機では『星のカービィ64』以来、10年ぶりとなる横スクロールアクションゲーム。
布地を背景にキャラクターを毛糸で描いたアニメーションをゲーム画面に落とし込んだようなアートデザインが特徴。キャラクターが毛糸、布等のキルト生地によって表現されており、線画を思わせる画風となっている。カービィや2Pのフラッフも毛糸になっており、敵は倒すとほどけるようにして消滅する。
今作では毛糸を利用した「引っかけ・巻取りアクション」で敵を倒していく。これまで、カービィの十八番としてほとんどの作品の共通アクションであった吸い込みやコピー能力、ホバリングは使われない。先述以外の基本アクションにおいても、ダッシュ時には「クルマ」、水中では「潜水艦」、降下時には「パラシュート」など、動作に合わせた様々な形態に変身する。またステージに配置されている「メタモルリング」を取ることによって得られる「メタモル能力」を使ってUFOやイルカなどになりステージを進めていく。
レビュー
完全クリアを目指すなら別であるがゲームオーバーの概念がないという難易度の低さがあり、アクション好きには賛否両論であるが、ゲームが苦手な人にも気軽に遊ぶことができるのでライト層にはいいと思います。
ただミッションなどもあり完全クリアは難易度が高いためコアゲーマーでも楽しめます。
そして何と言っても特徴的な毛糸で全てできた世界がとても可愛らしく背景を見ながらのんびり進むだけでも楽しい作品です。
変身などはあるものの、コピー能力はなく従来のとはまた違ったゲーム性が人を選ぶと思います。